エロイムエッサイム
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めての絵チャ☆
物凄く楽しかったです
ジローさんは皆に愛されてマシタ
物凄く楽しかったです
ジローさんは皆に愛されてマシタ
PR
…折角「あざの祭り」やってるんだから、カラーページがあってもいいじゃないか(ボソッと)
Dクラの短編読みたさにドラマガ買いましたー!
カラーページが欲しかったよぉ~(泣)
Ⅲ巻の表紙は水原単体みたいですねー
気分は「ぃようっ」です
弟子の中でⅢ巻は「水原の巻」なので、なんだかしっくりきます
ということは、Ⅳ巻の表紙は千絵ちゃん単体の可能性大ですね
うふふ。
こんまま、氷たん、茜ちゃん…と単体表紙が続くのでしょうか?
わくわく。
弟子としては千絵ちゃんにはⅥ巻(7-1)を飾って欲しい気もしますが、順番的には千絵ちゃん来ないとねー
じゃあ、Ⅶ巻が女王でショート3冊は仲良く(?)3Bでもっていきますか?
女王、3Bにも単体表紙飾って欲しいですよ
んで、毎日
四宮さんの表紙を眺める(悦)
よしっ!
どうやらドラマガの短編は続き物みたいですねー
前回同様ディアブロさんが絡んできます
話の時間軸は1巻前で、景ちゃん奮闘中(笑)
以下、ドラマガの偏った感想です
Dクラの短編読みたさにドラマガ買いましたー!
カラーページが欲しかったよぉ~(泣)
Ⅲ巻の表紙は水原単体みたいですねー
気分は「ぃようっ」です
弟子の中でⅢ巻は「水原の巻」なので、なんだかしっくりきます
ということは、Ⅳ巻の表紙は千絵ちゃん単体の可能性大ですね
うふふ。
こんまま、氷たん、茜ちゃん…と単体表紙が続くのでしょうか?
わくわく。
弟子としては千絵ちゃんにはⅥ巻(7-1)を飾って欲しい気もしますが、順番的には千絵ちゃん来ないとねー
じゃあ、Ⅶ巻が女王でショート3冊は仲良く(?)3Bでもっていきますか?
女王、3Bにも単体表紙飾って欲しいですよ
んで、毎日
四宮さんの表紙を眺める(悦)
よしっ!
どうやらドラマガの短編は続き物みたいですねー
前回同様ディアブロさんが絡んできます
話の時間軸は1巻前で、景ちゃん奮闘中(笑)
以下、ドラマガの偏った感想です
挫けないこと。
それが、海野千絵の最大の武器なのである。
というわけで、千絵ちゃんの信念に背中押され、一抹の希望を胸に駄目もとであざのさんサイン本のあるお店を行ってみました
まずは、一番可能性のありそうなジュンク堂へ
壊滅的な方向音痴を誇る弟子ですが、この時ばかりは1秒たりとも無駄にしないように頑張りました!
あれ?
東が西武で西、東武?(byビックカメラ)
西武口はどっち?
私は何処に行きたいの?
(↑駄目じゃん)
…世の中には、目的地の180度反対に自信満々に突き進んでいく馬鹿もいるのです(遠い眼)
(にしても、ビックカメラの歌って結構役に立ちますよね。山手線1周したり)
まぁ、なんとか無事にジュンク堂に辿り着けた弟子は、急いでDクラを探しました
そ、そしたら…
あったー!!!
Ⅱ巻だけでしたが、あざのさんのサイン本ゲットできましたっ!!
やった~~!よかったです!!
何処にサインをしてあるのかなー?と探しましたら、表紙の裏側に書いてありました
表紙に書いてないのは、気遣いからですよね?
うむ。凄い心配りですね。弟子はてっきり表紙にサインをしてあるのかと思ってました
サイン本を手に入れ、ほくそ笑みながら次に向かうはアニメイト
失くしてしまった梓ちゃんの栞を取り戻す為です!!
角川、富士見系ならどの文庫本でも栞がもらえるみたいなので、ここは折角だから「神仙酒コンチェルト」を買ってあざのさん作品を揃えようと思っていましたが、
ありゃ?
ないの??
ないようでした。
実は弟子、神仙酒コンチェルトが本屋に並んでるのって見たことないのです…
いやーでもーアニメイトにも置いてないのか…確かに古いですしね…
気を取り直して、次のターゲットはミステリ文庫のDクラ6巻(新装版)
弟子が持っている新装版6巻は、乱丁本でして文字が消えている部分が1頁あります
これって本屋さんとかに行けば交換してくれるみたいですが、なんだか逆にレアで手放せないでいました
だから、この機に新装版6巻もう一冊買おうかなーと思いましたが、
ありゃりゃ?
まさか、ないの??
ないようでした。
えーミステリ版Dクラ置いてないってどういうことですか!?
それとも、完結して3年も経つともう書店から消えてしまうのって当たり前なのですか??
当たり前なのかな…?
神仙酒コンチェルトはないかなー、と思っていましたので、さほど驚きませんでしたが、まさかミステリ版Dクラも置いてないとは…
で、弟子は一体何を買えばいいのですか!?
悩みつつ本棚の前をうろちょろしていましたら、見つけました!
『ネコのおと』!
セル・ネットの皆様の会話からそんな本もあるのかー、と最近知った『ネコのおと』
よし!これにしよう!!
レジに持って行き、姉から授けられた500円分のポイントの貯まったアニメイトカードを差し出し(←またかよ)
『ネコのおと』を買い、無事に…無事に……
梓ちゃんゲットです!
長い道のりだったなぁー。ほろり
(いやいや、あんたがどこかでなくしたんでしょーがっ!)
今度は絶対に落とさないよう、家に買えるまで開封しませんでした
開けるな!厳禁!!
姉の指示のもと、「まんがの森」にも行ってみましたが、そこではもうサイン本は売切れでした
残念です
あざのさん作品を買うとペーパーが貰えるようでしたが、お財布の中身がなかなか寂しくなってきていますので、泣く泣く自主規制です
これから毎月Dクラでますし、ドラゴンマガジンも買いたいですし…
帰ってから、『ネコのおと』開けてみて驚きました
景ちゃんいるし!
しかも、カラーですよ!
あらーっ!
そして、ぺらぺらとページを捲っていき…
あうちっ
ネコミミだよ
ネコミミモード♪
フル・フル・フルムーン♪
(フルムーンはジローさんですねぇ)
まさか、梓ちゃん、景ちゃん、千絵ちゃん、水原のネコミミが拝める日がくるなんて…合掌(_ 人 _)*
話の内容は、梓ちゃんがネコミミの景ちゃんを虐める……
とかだったら弟子は嬉しいですが、そうではないようで。
残念なことに景ちゃんたちは出ませんが(ウィンドブレーカーと「元気のでる薬」は友情出演?)あざのさんの怒り(笑)は十分に伝わってきました!
あと余談に
田代裕彦さんなら弟子は『キリサキ』よりも『平井骸惚』が好きです
涼さん(だったかな?)は今で言う「ツンデレ」ですか?
それが、海野千絵の最大の武器なのである。
というわけで、千絵ちゃんの信念に背中押され、一抹の希望を胸に駄目もとであざのさんサイン本のあるお店を行ってみました
まずは、一番可能性のありそうなジュンク堂へ
壊滅的な方向音痴を誇る弟子ですが、この時ばかりは1秒たりとも無駄にしないように頑張りました!
あれ?
東が西武で西、東武?(byビックカメラ)
西武口はどっち?
私は何処に行きたいの?
(↑駄目じゃん)
…世の中には、目的地の180度反対に自信満々に突き進んでいく馬鹿もいるのです(遠い眼)
(にしても、ビックカメラの歌って結構役に立ちますよね。山手線1周したり)
まぁ、なんとか無事にジュンク堂に辿り着けた弟子は、急いでDクラを探しました
そ、そしたら…
あったー!!!
Ⅱ巻だけでしたが、あざのさんのサイン本ゲットできましたっ!!
やった~~!よかったです!!
何処にサインをしてあるのかなー?と探しましたら、表紙の裏側に書いてありました
表紙に書いてないのは、気遣いからですよね?
うむ。凄い心配りですね。弟子はてっきり表紙にサインをしてあるのかと思ってました
サイン本を手に入れ、ほくそ笑みながら次に向かうはアニメイト
失くしてしまった梓ちゃんの栞を取り戻す為です!!
角川、富士見系ならどの文庫本でも栞がもらえるみたいなので、ここは折角だから「神仙酒コンチェルト」を買ってあざのさん作品を揃えようと思っていましたが、
ありゃ?
ないの??
ないようでした。
実は弟子、神仙酒コンチェルトが本屋に並んでるのって見たことないのです…
いやーでもーアニメイトにも置いてないのか…確かに古いですしね…
気を取り直して、次のターゲットはミステリ文庫のDクラ6巻(新装版)
弟子が持っている新装版6巻は、乱丁本でして文字が消えている部分が1頁あります
これって本屋さんとかに行けば交換してくれるみたいですが、なんだか逆にレアで手放せないでいました
だから、この機に新装版6巻もう一冊買おうかなーと思いましたが、
ありゃりゃ?
まさか、ないの??
ないようでした。
えーミステリ版Dクラ置いてないってどういうことですか!?
それとも、完結して3年も経つともう書店から消えてしまうのって当たり前なのですか??
当たり前なのかな…?
神仙酒コンチェルトはないかなー、と思っていましたので、さほど驚きませんでしたが、まさかミステリ版Dクラも置いてないとは…
で、弟子は一体何を買えばいいのですか!?
悩みつつ本棚の前をうろちょろしていましたら、見つけました!
『ネコのおと』!
セル・ネットの皆様の会話からそんな本もあるのかー、と最近知った『ネコのおと』
よし!これにしよう!!
レジに持って行き、姉から授けられた500円分のポイントの貯まったアニメイトカードを差し出し(←またかよ)
『ネコのおと』を買い、無事に…無事に……
梓ちゃんゲットです!
長い道のりだったなぁー。ほろり
(いやいや、あんたがどこかでなくしたんでしょーがっ!)
今度は絶対に落とさないよう、家に買えるまで開封しませんでした
開けるな!厳禁!!
姉の指示のもと、「まんがの森」にも行ってみましたが、そこではもうサイン本は売切れでした
残念です
あざのさん作品を買うとペーパーが貰えるようでしたが、お財布の中身がなかなか寂しくなってきていますので、泣く泣く自主規制です
これから毎月Dクラでますし、ドラゴンマガジンも買いたいですし…
帰ってから、『ネコのおと』開けてみて驚きました
景ちゃんいるし!
しかも、カラーですよ!
あらーっ!
そして、ぺらぺらとページを捲っていき…
あうちっ
ネコミミだよ
ネコミミモード♪
フル・フル・フルムーン♪
(フルムーンはジローさんですねぇ)
まさか、梓ちゃん、景ちゃん、千絵ちゃん、水原のネコミミが拝める日がくるなんて…合掌(_ 人 _)*
話の内容は、梓ちゃんがネコミミの景ちゃんを虐める……
とかだったら弟子は嬉しいですが、そうではないようで。
残念なことに景ちゃんたちは出ませんが(ウィンドブレーカーと「元気のでる薬」は友情出演?)あざのさんの怒り(笑)は十分に伝わってきました!
あと余談に
田代裕彦さんなら弟子は『キリサキ』よりも『平井骸惚』が好きです
涼さん(だったかな?)は今で言う「ツンデレ」ですか?
欲しかったです。
Ⅲ巻以降もやってくれるかな?
サイン会とか開いてくれたら嬉しいのになv
兄貴にDクラの新生版を見せびらかしました←最近はこればっかやってます
そうしたら、「口絵いい」とのお言葉を頂きました!
しかも、
Ⅱ巻見開きの
梓ちゃんがとてもいい って!
うん。嬉しっ!
熱狂的なDクラファンであるジャンキーな弟子や師匠だけではなく、一般的ユーザーの兄にもDクラファンタジア版が好評で弟子はとっても嬉しいです
Ⅰ、Ⅱ巻の口絵を褒め称え、7-1、7-2の口絵について語り合い、今日は朝からテンションがヤバかったです
あと、あざの祭りのキャンペーンやってみました!
Dクラこのセリフに震えろ!の方です
いやぁ~、趣味に走りましたよv
なんていったって、ショート2は四宮さんの
「メエ」
で送りましたし!!
いや、ここは「相棒」から選ぶのが妥当でしょうが・・・庸一さんのファンとしては譲れないものが・・・にしても「メエ」・・・
係りの人もかなり困惑するでしょうね・・・(笑)
で、でも、インパクとは大ですよっ!!(必死)
そうしたら、「口絵いい」とのお言葉を頂きました!
しかも、
Ⅱ巻見開きの
梓ちゃんがとてもいい って!
うん。嬉しっ!
熱狂的なDクラファンであるジャンキーな弟子や師匠だけではなく、一般的ユーザーの兄にもDクラファンタジア版が好評で弟子はとっても嬉しいです
Ⅰ、Ⅱ巻の口絵を褒め称え、7-1、7-2の口絵について語り合い、今日は朝からテンションがヤバかったです
あと、あざの祭りのキャンペーンやってみました!
Dクラこのセリフに震えろ!の方です
いやぁ~、趣味に走りましたよv
なんていったって、ショート2は四宮さんの
「メエ」
で送りましたし!!
いや、ここは「相棒」から選ぶのが妥当でしょうが・・・庸一さんのファンとしては譲れないものが・・・にしても「メエ」・・・
係りの人もかなり困惑するでしょうね・・・(笑)
で、でも、インパクとは大ですよっ!!(必死)